竹やぶのこと
-
シノダケ林を手入れする
「シノダケ」とか「シノ」と呼んでいるけれど、ここに生えているのは本当はアズマネザサ(だと思う)。そう、「笹」なのだ。 てっきり、硬くて背が高く「木」みたいなのが竹で、柔らかくて背が低い「草」っぽいのが笹だと私は思っていた…
-
ウワミズザクラとイヌザクラ
また1つ、「生えていたら嬉しいな」という木を竹やぶ開拓跡地で見つけた。それは、ウワミズザクラ。ちょっと分かりにくいけれど、写真中央のヒョロっと幹の細い木がそれ。 学生の時の樹木学実習で、「ウワミズザクラの実は、果実酒にす…
-
女ゼンマイと男ゼンマイ
ゼンマイには「女ゼンマイ」と「男ゼンマイ」という区別があることを、この歳になるまで知らずにいました。 3月26日そろそろ畑の奥の桜が咲いたんじゃなかろうか。気になる。晴れるまで待っていられない。雨の降る中を、泥で滑りやす…
-
竹やぶ開拓、続いたワケ。
なぜ、竹やぶの開拓を続けることができているのだろう? 自分の性格を顧みて、決して根気があるわけでもないし、コツコツ地道に何かを続けるのが得意な方でもない。むしろ苦手だ。 日記をつけようとしても、早寝早起きをしようとしてみ…
-
タラノキの剪定
タラノキの剪定は、タラの芽の収穫とほぼ同時期に行うらしいのです。樹勢を落としたくないので、1番上の芽だけを収穫したら、2番目以降の芽は一切採らずに剪定しようと決めています。 剪定と言っても、すーーーっと真っ直ぐ1本伸びて…
-
タラノメの収穫
竹やぶ開拓をしたら、生えてきたタラノキ。これは滅茶苦茶嬉しかったですね〜。タラノメは、だいたい桜の花が咲く頃に収穫期を迎えると聞いていたので、桜が咲き始めてからは毎日のようにタラノキをチェックして、今か今かと心待ちにして…
-
ニワトコの不思議な生態
ハーブの勉強をしたのがきっかけで、昨年はエルダーフラワーのコーディアルにハマりました。エルダーフラワーのコーディアルは、美味しいし、マスカットのようなとても良い香りがします。 エルダーには抗アレルギー作用もあるそうですが…
-
竹やぶ開拓を始める
2021年秋。いままで畑としてお借りして場所に、トラクターが入ることになったので、別の場所へハーブ達をお引越しすることになりました。 上の写真では分かりにくいのですが、白線よりも手前が畑、奥が竹やぶです。↓ ↓ ↓ ↓ …
-
シノダケ密林 伐る道具
さぁシノダケ林を開拓するぞ!と決めたは いいものの・・・。 実際に竹やぶを一目見た途端、「出来るのかぁ⁉︎」という疑念が早くも込み上げてきましたよ、正直なところ。(笑) それでも、とりあえず今までのところ4…
-
庭のお引っ越し
こんにちは。このブログを書いているのは2022年3月です。 ズボラならではで、しばらくブログの投稿を怠っておりました。 そしてその間に、私のハーブガーデン構想に関わる重大な変化がありました。遅まきながら、ようやく今になっ…